「60ヶ月でのFIRE」に向けて1ヶ月目がついにスタート

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
FIRE

どーも。60ヶ月でFIREを目指すサラリーマン青井三太です。

ついにFIREに向けた1ヶ月目がスタートしました。今から60ヶ月後、つまり5年後のFIREを目指すわけです。

とはいえ、いきなり何かが変わるということもないため、「気を引き締める」という意味合いも込めて、もう一度自分の中の情報を整理しておきたいと思います。

※FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取った略語で、経済的に自立した状態で、早期リタイアすることを意味する言葉です。

大切にすること

人生100年時代。大事なのはFIRE後(あるいは定年後)の人生だと考えます。

もし50代でセミリタイアできたとしたら、残り50年ぐらいその後の人生が続くわけです。

FIRE後の人生が僕のこれまでの40数年の人生以上の長さになる可能性もあると考えると、その長い後半の人生をどう生きるのかが重要です。


僕は、何も努力をせずダラダラと生きることの退屈さを知っています。

もしこのまま何もせずゾンビみたいにサラリーマンを続け、定年退職をした人生は恐ろしく退屈な人生になることは間違いないです。

常に理想を持ち続けて、自分の人生を自分で豊かにして生きていきたいと思います。

 

自己実現を目指す

夫婦でいろいろな副業をはじめた5年前とくらべると、今の方が楽しく、夫婦共に日々のやりがいが目に見えて増えていっています。

ゆらゆらとクリエイティブに生きるための副業ライフ
僕と奥さんは、40を過ぎてからいろいろな副業にトライし、デザイナーになり、カメラマンになり、ライターになり、ハンドメイド作家になりました。そんな我が家で行っている副業についてお伝えします。

自分の写真が売れること、デザインが評価されること、自分で組み立てた目標を少しずつクリアしていくこと、そのために日々試行錯誤すること、そのすべてがこれからの人生を豊かにしてくれるのです。

また、こうやって文章を書き残すこと自体も、楽しく自分にとってはとても意味のあることだと考えています。

 

使うところはちゃんと使う

学費を中心に子育てには恐ろしくお金がかかります。でもそこらへんはケチらず(ケチれるものでもないですが)ちゃんと投資していかないとダメだと思います。

うちは副業の余剰分で、毎年必ず家族旅行をするということを決めました。

その中で、旅行の内容を年々グレードアップをしていくことを目指しています。熱海→北海道→ハワイ→ヨーロッパみたいな感じで。

文部科学省のデータでみる子育ての費用総額と子育ての意味
高校生と中学生の娘2人を絶賛子育て中の親として、子育てを頑張っている方、これから子供を育てる方に向けて、大切な子育てにかかる費用総額の平均をしっかり調べてみました。 また、自分にとっての子育ての意味というものを掘り下げてみました。

 

心身共に健康に生きる

健康を害してしまったり、大きなストレスを抱えたまま仕事を続けるなど、どれだけお金が稼げたとしても意味がありません。

また「払った年金を取り返すためには長生きをしないといけない(笑)」と考え、食事や運動にも気を使って生きることをかなり重要視するようになってきました。

昨年からはじめたアルコール量のコントロールも、とてもいい具合にできていて、健康面へのプラスだけでなく、小銭もチャリンチャリン貯まっています。

禁酒失敗!でもかなり良い感じにアルコール量をコントロールできている件
昨年10月から禁酒をはじめたのですが、残念ながら禁酒失敗。 ただ、そこから2ヶ月ほど理想的な感じにアルコールの量をコントロールできている状態続いています。 これはこれで結果オーライ。うまくいっている要因をまとめてみました。

 

60ヶ月後のゴール

60ヶ月後のゴールは、今の手取りを超えた収入を生む仕組みを構築できていることです。

 

手取り以上の金額を稼ぐのではなくて、「収入を生む仕組み」の構築です。

時間を切り売りするフロー型の収入ではなくて、ブログの広告収入や、ストックフォトの売り上げなど、株の配当金といったストック型の収入を増やして、今の手取りを超えることがゴールです。

フロー型の副業とストック型の副業を掘り下げてみました。
副業には「フロー型の副業」と「ストック型の副業」というものがあるのをご存知でしょうか。 すごくカンタンに書くとフロー型は「売り切り型のビジネスモデル」ストック型は「継続的に収益を得られるビジネスモデル」なのですが、いろいろな解釈ができてしまいます。 今回はこのフロー型の副業、ストック型の副業についてまとめてみました。

 

ただ逆に、必要以上に稼ぎすぎる必要もないと考えていて、「退職後もパート・アルバイトをしなくてもすむレベル」「孫をつれて旅行に行けるレベル」を目指せれば十分だと思います。

そして、老後も副業収入を何割かでも継続することができれば、将来年金が減らされる事(おそらく絶対に!)への大きなリスクヘッジになります。

 

まとめ

60ヶ月で「FIRE」に向けて、1ヶ月目がついにスタートしました。

「気を引き締める」という意味合いも込めて、もう一度自分の中の情報を整理してみました。

60ヶ月で「FIRE」を目指す40代サラリーマンの記録
副業をはじめて4年が過ぎ、各副業がそれなりに育ってきてはいますが、小遣い稼ぎ程度の域を脱せていません。そこを脱却するために明確な目標を定めました。 60ヶ月で「FIRE」を目指します。

ただ、FIREをすること自体にそこまで意味はなくて、理想を持ち続けてそれなりに楽しく生きる過程が重要だと考えています。

そのためには、家族の協力も大切です。

がんばっている自分達の姿をみせることで、子供たちにも今以上に家の手伝いや勉強をがんばってくれるのではないかと思っています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしこのブログが参考になったよ。という方はバナークリックしてくれたら嬉しいです。
\ランキング参加中です♪/
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました