「60ヶ月でのFIRE」の最初の1ヶ月にやったこと

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
FIRE

どーも。60ヶ月でFIREを目指すサラリーマン青井三太です。

「60ヶ月でのFIRE」と銘打ってスタートしてから、あっという間に60ヶ月のうちの1ヶ月が過ぎました。他の副業と同時進行ではありますが、少しずつ前に向かって進んでいると思います。
そんなこの1ヶ月を振り返ってみました。

※FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取った略語で、経済的に自立した状態で、早期リタイアすることを意味する言葉です

2019年から始めた複業スタイル

我が家では複数の副業(クラウドソーシングでのデザイン、アフィリエイトブログ、ストックフォト、WEBショップ)を、夫婦で協力・分担しながら同時進行で行っています。

2023年。我が家の各副業の成績まとめ
2023年。我が家の各副業がどんな感じなのか、昨年と比べてどうだったのかを振り返ってみました。

このうち「60ヶ月でのFIRE」を目論む上で、将来的にメインに持っていきたい副業が「WEBショップ」です。

各副業、少しずつ売上が増えてきており、副業の利益の全てを貯蓄に回すことができているので、助かるには助かるのですが、まだまだ金額的に全然少ないです。

WEBショップに関しては、奥さんがハンドメイド物販の実績を少しずつ増やしていて、ここに僕のWEBショップの売上が乗ってくれば、副業を一段階安定させることができるのではないかと考えているわけです。

 

今、我が家の一番の問題は子供の学費

実は、急にリアルな話をすれば、これから数年のうちに上の子が大学生になり、下の子が高校生になるという段階で、我が家の家計は正念場をむかえます。

この数年間を、資産を増やしながら乗り越えることができなければ、FIREなんて夢のまた夢なので、僕も奥さんも頑張りどころですし、子供たちもぜひ国公立大学を目指して頑張ってもらいたいです。

文部科学省のデータでみる子育ての費用総額と子育ての意味
高校生と中学生の娘2人を絶賛子育て中の親として、子育てを頑張っている方、これから子供を育てる方に向けて、大切な子育てにかかる費用総額の平均をしっかり調べてみました。 また、自分にとっての子育ての意味というものを掘り下げてみました。

幸いなことに、まじめにコツコツ「学資保険」を積み立ててきたので、長女の大学受験、大学入学というファーストインパクトは何とかなりそうです。(自分を褒めたい。)

その後の次女の大学受験のタイミングまでには本当にサイドFIREできるぐらいに副業を波に乗せたいと思っています。

 

1/60が終わってやったこと

  • WEBショップのコンセプトの構築
  • 商品企画(いくつかの商品アイデアがプラスされました。)
  • 商品、資材の購入先の確認

が少しだけ進んだという感じです。

付加価値型のオリジナル商品でありながらも、手仕事を極力減らしたものをメインに据えるようにします。もちろん「物」を売るのですが、物そのものよりも「コンセプト」や「ブランド」を売ることを目指したいと考えています。

 

まずは夏のオープンを目指す

この5月は商品の準備と撮影。販売価格などを進めて行く予定です。
6月はSNSを立ち上げようと考えています。SNSの立ち上げに向けてロゴの作成。

写真とブログ、デザインというこれまでの副業の経験、合わせて本業での経験を一番活かせること、かつ自分がやりたいことでこのWEBショップの副業を構築しています。

7月のテスト公開。

ショップ自体はBASEで作ろうと考えています。売れたら手数料はかかりますが、売れなければコスト0なので。

そして9月には本格始動というイメージです。

まずは自分の手を使って小さくはじめて、徐々にコンセプトに合ったアイテムを小ロットで仕入れてお店のラインナップを増やしていく予定です。

そもそもの需要が全くない可能性もあるので、そこらへんもスモールスタートで走りながら見極めていくつもりです。

年内に売上ができれば一応OKで、WEB広告なども試してみたいと思います。

 

自分の弱さとの戦いでもあり

と、実はこのあたりまでの計画は数年前から何度も立てているのですが、そのたびに途中でコンセプトの練り直しとか、別の副業に集中とか、本業が忙しくてメンタルがとか、いろいろな理由をつけてダラダラと先送りを続けています。

2019年からだってそうですし、なんなら20代のころからずっとそうです。

「中長期的な課題に向き合わず、目の前の楽な作業に逃げてしまう」というこれまで何十年もつきあってきた自分の悪いクセをわかっているので、そのため今回はリミットを決めてマイルストーンを置き、周りに公言すること。「このブログをアウトプット用のツールとして活用すること」にしました。

ブログに進捗を書くことで、自分にプレッシャーをかけてみたというワケです。(詳細を書いていないところもまた逃げ道のような気もしますが、一旦はこのブログとWEBショップは繋げないようにして進めていきます。)

 

まとめ

以上、FIREまでの60ヶ月のうちのはじめの1ヶ月が過ぎた時点での進捗を書いてみました。

具体的な目標に落とし込んでしまうと、時間が過ぎるのが本当にあっという間だと感じます。
目標までの時間を早められるように頑張りたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしこのブログが参考になったよ。という方はバナークリックしてくれたら嬉しいです。
\ランキング参加中です♪/
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました